こんにちは。
「ジョブ・カード作成支援事業」
キャリアコンサルタントの佐渡治彦です。
前回に引き続き、今日は、ジョブ・カードのキャリア・プランシート書き方の第4回目です。
「これから取り組むこと等」(今後向上・習得すべき職業能力や、その方法などを記入)についてワンポイントアドバイスします。
前回までのブログで述べていますように、なぜこの国家資格を取得したいのか、なぜ、学校で受講したいのかを意識して書くと良いと思います。
「これから取り組むこと等」(今後向上・習得すべき職業能力や、その方法などを記入)なので、当然、学校入学後に今後、向上・習得すべき職業能力や、その方法などを書いてください。
目標や学校で抱いている希望を実現するには、どんな職業能力を学べばよいかも考えてみましょう。
通常、キャリア・プランを考えるとき、自分のキャリアの成長に必要なことは何か、将来取り組みたい仕事に就くために役立つことは何かを考えます。
そして、今、していないこと、できないことは何か?、それをいつからやるか?やれるのか?を考えます。
今回、みなさんは、専門実戦教育訓練を受講する人のほとんどが、
国家資格取得を目標にされています。目標にしている職業に今、自分に足りないことは何かを考えて、それを克服するために学校で何を学べばよいのかを考えてみましょう。
例えば、自動車整備士を目指す方で、エンジン構造・機能が不得意というならば、エンジン構造・機能のどこの部分の知識が不十分なので、学校では具体的にどういう授業で学び習得していくかを書いてみるといいと思います。
やはり、この設問にも自己理解、仕事理解が必要です。
まだ、これから取り組むこと、今後向上・習得すべき職業能力や、その方法などが分からい方は、もう一度、自己理解、仕事理解をしてみましょう。
もし、これから取り組むこと、仕事理解、自己理解が自分の言葉で表現できないのならば、キャリアコンサルタントと相談しながら書いてみましょう。
キャリア・プランシートとを書けないから不安にならなくても良いですよ。
自分のできるところまで書いてみて、キャリアコンサルティングを受けてみましょう。
ハローワークさんでお待ちしています。
次回は、最終回「その他」についてお伝えします。
ジョブ・カードについては、下記、URLをご確認くださいね。
【ジョブ・カード制度総合サイト】 https://jobcard.mhlw.go.jp/
◆『「キャリアコンサルタント」で自立する方法 国も推奨!今、最も注目の国家資格』(合同フォレスト)
Amazon amazon.co.jp/dp/4772661670
この記事へのコメントはありません。