ブログ

第6回社会正義のキャリア支援研究会リアル開催

こんにちは。
カリエーレ・コンサルタンツ
キャリアコンサルタントの佐渡治彦です。

2025年3月22日、第6回社会正義のキャリア支援研究会(主宰運営者:SJキャリア研究所)東京でリアル開催しました。
一昨年、社会正義のキャリア支援研究会発足後、リアル開催は初めてでした。

顧問・下村英雄先生(独立行政法人 労働政策研究・研修機構「JILPT」統括研究員)のご指導のもと、皆さんと交流できました。


「社会正義」は、キャリア支援の世界的潮流において最も重要なキーワードです。
本研究会は、日本における「社会正義のキャリア支援」の普及と実践拡大をめざし、キャリア支援関係者の研鑽とネットワーキングの場の創出を活動目的としています。 

今回の勉強会では、「職業指導の父」と呼ばれるパーソンズの活動に関する知られざる一面について、学べました。

また、参加者と障がい者、ハラスメント、介護・治療との両立(ケアワーク)、シニア・中高年、生活困窮者・シングルマザー、外国人、若年者、支援専門家の勤務状況改善、アドボカシーの取組みのグループに分かれ、ディカッションしました。

「社会正義」とは曖昧なものだが、それでも共通点、共感するところを皆が認識しあい、キャリア支援を実践してくことが重要と感じました。

下村先生、皆さま、ありがとうございました。
また、このような会をリアルに開催していただいた、SJキャリア研究所・代表 佐藤美礼様、スタッフの皆さま、ありがとうございました。

今後も、このような機会をいただけますとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

https://sg-sjc.com/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

代表の著書・好評発売中!

オンライン個別相談

セミナー依頼受付中

ジョブ・カードとは?

取引事業所一覧

代表プロフィール

キャリコン募集

取引銀行:三菱UF J銀行 覚王山支店

PAGE TOP